寒い中12月2日のSGに17名の参加がありました。
外の寒気とは裏腹に会場内はスタッフと参加者の熱心な眼差しで暑いほどでした。
まずはWarm Up Song。London Bridgeのメロディーに合わせて比較級を勉強できる歌詞をつけて歌いました。ジェスチャー付きで歌うと気分も晴れ晴れしますね。かわいいネコとネズミのジェスチャーに自然と笑みがこぼれました。
PK1では形容詞big, small, long, short, heavy, lightを導入の仕方をご紹介しました。今回はクリスマスプレゼントの箱を見ながら、導入しました。家族の協力で作った力作の大人一人入れるほどの大きなパネルの箱での導入は、参加者にもインパクト大で大成功でした!
続いてのActivityでは果物と野菜のカードを使ってGuess What Gameをしました。色と形などで絞っていってどの果物もしくは野菜かを当てるのです。外れだったカードを下の段におろしていくというちょっとした工夫で小さい子どもさんにもルールがわかりやすくなっていたと思います。
PK2では比較級を取りあげました。ここで大事なことは二つのものを比べているんだということがはっきりわかるように導入すること。そして、生徒さんの負荷がなるべく軽くなるように比べる動物は二つに固定して、形容詞の比較級をどんどんDRILLしたというところです。Teach one new thing at a timeというMAT METHODの哲学に沿ってレッスンを組み立てると、どのような生徒さんにでもわかりやすく、定着しやすく教えることができるのですね。
そしていつも忘れてはならないのは楽しさをプラスすること。赤と緑のクリスマスカラーの紐。Which is longer? 意味も言い方もスッと理解してくれますよ。
今回はPK2後のIt’s your turnでは初参加以外の方々は比較級のおさらいを、初参加の方々にはMATをもっとより知って頂くために別メニューを用意し、ActionカードでWhat can you do? I can~.をしました。Vocabularyの導入の注意事項(カードの選択・順番・繰り方)やStepの手順を丁寧に(汗だくだくで)説明させて頂きました。
初めての体験で戸惑い(照れ)ながらも体を動かして一緒に練習をして下さり、MATですると(子供たちはもっと)楽しいだろうというのは分ってもらえたと思います。
後半は恒例のクリスマス・パーティー(レッスン)を盛り上げるのにたくさんのChristmas Activityやクラフトの紹介され、参加者も大変楽しんでアイディアをたくさん持って帰って頂けたことと思います。最後は和美先生が初挑戦のStory Tellingでほっこりムードの中、今年最後のSGを無事終えることが出来ました。
いつも私たちのStudy Group Meetingに参加いただき、励ましとご協力をいただけますことを心から感謝しています。
寒い折ですがどうぞ健康に気をつけて、楽しいクリスマスそして幸多き新年を迎えられますように。
【IIEEC大阪スタッフのブログ もぜひご覧ください】