コンテンツへスキップ

福岡 Study Group Meeting (11月28日(日)開催)■終了いたしました■

9月のスタディーグループ(SG)に参加頂いた先生方、ありがとうございました。
いよいよ、ハロウィンの時期がやってきましたね。SGで紹介しましたアクティビティを
ぜひ、試して下さいね。

さて、随分、昔の話ですが・・・「SGで紹介されたアクティビティをやってみたけど
全然できませんでした。」 こんな声がありました。

当然ながらSGで紹介したアクティビティはそのまま先生方の教室で直ぐに使えるわけでは
ありません。何故でしょう。本来、アクティビティは復習を兼ねて定着をさせていく手法です。
「楽しければよい」ということとは意味が違います。「楽しみながら」定着をさせていくのです。
ですから、SGで紹介した文型などは必ずクラスの進度に合わせてアレンジして下さいね。
もし、その文型を使いたいなら、しっかり発話練習を行いましょう。発話量は?

臨機応変に対応できること、ゲームなどアレンジできることも先生の技術の一つです。
私はいつも同じゲームをします。時々、変化をつけます。ルールは同じなので説明は
必要ありません。アクティビティだけ追い求めてもこうかがありますか?
復習、定着をさせる指導法はどうでしょうか。万全ですか。MAT METHODなら数秒の
ドリルで復習ができます。

SGでは上記のようなことがらをより深く学習できます。どうやったら子供たちが発話してくれるのか。
定着できるのか。ぜひ、SGにご参加下さい。参加される先生方の情報交換もたくさんできますよ。
お待ちしております。