大阪 Special Workshop 2020年1月12日(日)■NEW■
Special Workshop: Student to Student TALK
ー たった5つのステップで子供たちが生き生き話し出す ー
子どもたちがお互いに英語で会話できたらいいなと思われませんか?
そのためには私たちは何をどのように教えていけばいいのでしょう?
Model Action Talk (MAT) METHOD を使ったレッスンでは、日頃の1時間1時間のレッスンで少しずつ確実にその力が身につくように、5つのステップを仕組んでいきます。
4月から本格的に開始する小学校英語の「やり取り」の指導にも役に立つと思います。
ぜひご参加ください。
日 時:2020年1月12日(日)10:00~13:00
場 所:KOKO Plaza (JR/大阪市営地下鉄 新大阪駅 東口より徒歩8分)
受講料:4,000円
募集人数:35名
お申し込みはこちらから
お目にかかれるのを楽しみにしています。
IIEEC 大阪
東京 Study Group Meeting 2019年12月8日(日)◼︎Completed◼︎
【東京Study Group Meetingのお知らせ】
2019年、夏、秋ともにCertificate Programに多くの方に御参加いただき、誠にありがとうございました。
みなさま、Certificate Program参加後のレッスンはいかがでしょうか。その後、さっそく授業に取り入れて、驚くような変化を感じられたという嬉しい報告もいただいております。
来たる12月8日(日)に東京Study Group Meetingを開催いたします。
日 時:12月8日(日)
時 間:13時00分~16時30分(受付12:50)
場 所:AP浜松町 会議室H
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 地下1階
参加費:3500円(ハンドアウト・税込)
内 容:Model Action Talkメソッドの 3 Steps/DRILL
クリスマスを取り入れたレッスン want/like to
クリスマスアクティビティ等
対 象:現在のクラスをより効率よく学べるレッスンにされたい先生方、
近々新しく教室を開きたい方、
クリスマスに向けて楽しいアイディアを取り入れたい方、初めての方
今回は、Model Action Talkメソッドの基本をおさらいし、よりレッスンへの定着をはかり、通常のレッスンにクリスマスの要素をどのように入れればより季節感があり、楽しくかつ効果的に学習できるかを、経験豊富なトレーナーよりお伝えします。
また、Model Action Talkメソッドを実際にお使いになられてみて 、気になる点、わからない部分があれば、解決するチャンスです!
ぜひ一年の締めくくりに、すぐに取り入れられる実践的な教授法を授業に取り入れ、レッスンの質をあげていきましょう。
ご興味のある方もお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
IIEEC Teacher Training Center
大阪 Study Group Meeting 2019年11月17日(日)■Completed■
空の色は確実に秋になってきていますね。
皆様、お変わりありませんか。
次回11月17日開催の Osaka Study Group Meeting のメイントピックは『現在進行形』です。
参加者アンケートにも「現在進行形」を扱ってほしいと毎回ご要望をいただきます。それだけ生徒さんがつまずきやすかったり、先生が教えにくいと感じたりする文法項目だということなのでしょう。
‐ingがつくことは覚えてくれるけど、どうしてもBe動詞が抜けがちだったり、そもそも主語によってBe動詞を正しい形にするのが苦手な生徒さんがいたり。。。
これはどうしたらいいのでしょうか?
MAT METHODでは魔法のような 6-Second DRILLs を用いることで、進行形もそのユニットを学習している間に生徒さんたちが自信をもって使えるようになっていきます。
今回は特別出演のサンタクロース夫妻の力も借りて、楽しく確実に現在進行形を教えるアイディアをシェアさせていただきます。ぜひご参加ください。
日 時:11月17日(日) 13:00-16:30 (受付開始は12:45)
場 所:難波市民学習センター
【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
【JR】「JR難波」駅上
【私鉄】近鉄・阪神「大阪難波」駅、南海「難波」駅
【市バス】「JR難波駅前」下車すぐ
https://osakademanabu.com/namba/access
Topics:
1)Where is he/she? - He/ She is in Australia.
2)What is he/she doing? - He/She is surfing.
3) Fun Christmas Activities
参加費:3500円
定 員:35名
予約が必要です。予約はこちらからどうぞ。
ぜひご参加ください。
IIEEC OSAKA ブログもあわせてご覧ください。
IIEEC大阪
大阪 Study Group Meeting 2019年9月8日(日)■Copleted■
いよいよ夏休みとなりました。何か冒険できそうな、いつもと違う何かにチャレンジできそうな、そんな気持ちになりますね。
さて、9月8日開催の Osaka Study Group Meeting のトピックはずばり Yes/ No Questions です。
いよいよ来年は小学校での英語教育が本格的に始まります。
そして Small Talk と呼ばれる「英語でのやり取り活動」にも注目が集まっていますね。そんな中で、子どもたちは Yes とか No とか言うことを早くから学びますが、果たしてそれだけで本当にいいのでしょうか?伝わればそれでいいのでしょうか?
Yes, I do. は言えても、Yes, it is. がなかなか言えない子どもたちも多いです。そのままにしてしまったら、中学校、高校へと進むにつれてどこかでつまずいてしまったりしないのだろうか?初期の段階で文法的に理解すべきポイントもあるのではないだろうか?そんなことを思います。
なぜか Yes/No Question のセンテンスパターンは定着しにくい。。。
そんな実感を持ってらっしゃる先生方、ぜひ今回の Study Group Meeting にご参加ください。
一緒に勉強しましょう。
日 時:9月8日(日) 13:00-16:30 (受付開始は12:45)
場 所:難波市民学習センター
【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
【JR】「JR難波」駅上
【私鉄】近鉄・阪神「大阪難波」駅、南海「難波」駅
【市バス】「JR難波駅前」下車すぐ
https://osakademanabu.com/namba/access
Topics:
1 How to teach Yes/ No Questions efficiently
Do you like yellow? - Yes, I do. / No, I don't.
Is her pen pink? - Yes, it is. / No, it isn't.
2 Fun Halloween Activities
参加費:3500円
定 員:35名
予約が必要です。予約はこちらからどうぞ。
ぜひご参加ください。
IIEEC OSAKA ブログもあわせてご覧ください。
IIEEC大阪
福岡 Study Group Meeting 2019年7月21日(日)■Completed■
福岡 Study Group Meeting 開催のお知らせ
梅雨の季節、皆様方におかれましてはご健勝のことと存じます。
早いもので今年も半年が過ぎますが、レッスンは順調に進んでいますか。
夏休みも近くなってきました。教室でのレッスンを振り返るチャンスです。
前半、慌ただしく過ぎて中々じっくりレッスンを振り返ることもなく進んできていませんか。
それなら、福岡スタディーグループにて、ぜひ、リセットしてみてはいかがでしょうか。
今回のトピックは「夏休みバージョン」。
これから「夏休みになにをするの、どこへいくの?」夏休みが終わって「どこへいったの?」というような話ができてきますね。
そういった表現を今のうちに導入しておくと良いですね。
未来形や過去形といった表現の導入は難しく感じるかもしれませんがModel Action Talk (MAT) メソッド を使えば簡単にできます。
この機会に文章など効果的に導入する方法を学びませんか。
もっと楽しくアクティビティをさせたい、もっと定着させたいなら Model Action Talk (MAT) メソッド が一番です。
日にち:7月21日(日曜日)
時 間:13時30分~16時30分(受付13時15分)
場 所:正友ビル2階(福岡市天神4丁目・津久志会館近く、ほっともっと前)
参加費:3000円(税込)当日現金にてお支払い下さい
人 数:20名(人数に達した場合は締め切りとなります。)
締め切り:7月14日(日曜日)
内 容:
MAT METHODの応用練習(What are you going to do? I'm going to.... )
Where are you? / Where do you want to go during summer vacation?
Where を使った未来形や過去形なども予定しています。
Storytelling, Learning Activities など紹介いたします。
(*内容につきましては変更もございますのであらかじめご了承下さい。)
お申し込みは こちら から。
なお、前回のスタディーグループにて事前予約をされている先生がおられますので、人数に限りがあります。
お早めにお申し込みください。
皆様方のご参加をお待ちしております。
IIEEC福岡